車を運転するときは常に安全運転を心がけていると思いますが、どれだけ気をつけていてもご自身の努力だけで事故を完全に防ぐことはできません。また、万が一事故が起こってしまった際には、ご自身や同乗者、相手方の身体や車などに甚大な被害を及ぼすことがあり、それを補填するために非常に大きな出費が発生します。
したがって、車を持つうえで万が一の事故に備えることはとても重要であり、そのために任意保険があるのです。
車の保険は「自賠責保険」と「任意保険」の2つに分かれており、カーリースの場合は商品特性上とくに任意保険の必要性が高くなります。
本記事では、カーリースをご検討している方むけに、カーリースで任意保険の加入が必要となる理由や、オススメする補償内容について解説します。
- ■カーリースについて改めて知っておきたい方はこちら
- カーリースとは? 特徴やメリット・デメリットなどを詳しく解説
【目次】
車の保険は「自賠責保険」と「任意保険」の2種類ある
「自賠責保険」と「任意保険(自動車保険)」の違いや詳しい内容について、解説していきます。
自賠責保険と任意保険の違い
自賠責保険と任意保険には、以下の表の様に補償範囲や支払限度額の違いがあります。
自賠責保険 | 任意保険 | ||
---|---|---|---|
相手方の損害 | 身体 | 補償限度額あり 死亡:3,000万円/傷害:120万円/ 後遺障害:4,000万円 |
対人賠償保険 ・自賠責保険の補償限度額を超える部分 ・「無制限」の場合は金額上限なし |
車など | 対物賠償保険 (「無制限」の場合は金額上限なし) |
||
自身や搭乗者の損害 | 身体 | 人身傷害保険/搭乗者傷害保険など (「無制限」の場合は金額上限なし) |
|
車 | 車両保険 | ||
相手方との示談交渉 | あり |
補償範囲や支払限度額が大きく異なっていることがお分かりいただけると思いますが、なぜ自賠責保険と任意保険が2つ存在しているのでしょうか。
その答えについて、自賠責保険と任意保険それぞれの詳細内容から解説します。
自賠責保険とは
自賠責保険とは、交通事故による被害者の救済を目的とし、加害者の経済的負担を補填することで、基本的な対人賠償を確保するための保険であり、自動車損害賠償保障法に基づきすべての自動車の所有者に自賠責保険の加入義務を課しています。
保険の目的は被害者の基本的な対人賠償の確保となっているため、被害者の車の修理費用や加害者自身の損害などは補償対象外となります。
したがって、万が一の事故に対する備えを十分にしておくためには任意保険にも加入することが必要となってきます。
なおカーリースの車については、自賠責保険の加入並びにリース期間中の更新手続きはリース会社が実施しており、費用は毎月支払うリース料に含まれているため、カーリース契約者での手続きは不要となります。
任意保険(自動車保険)とは
任意保険(自動車保険)とは、車の事故によって相手方にケガをさせたことや、相手方のモノを壊したことによって損害賠償責任を負った場合や、運転者自身や同乗者のケガや自身の車の修理費を補償する際の保険であり、補償範囲や支払限度額が限定的である自賠責保険の補償を補うための保険です。
必要に応じ車の使用者側で加入の要否や保険内容を決めることができるため、すべての車に加入義務がある自賠責保険と区別する意味合いで「任意保険」と呼ばれています。
任意保険の契約期間は基本的に1年間であり、満期の都度更新が必要となります。そのため、カーリースには任意保険が含まれないことが多く、契約者ご自身での加入手続きが必要となります。
カーリースで任意保険に加入すべき理由
車の保険が「自賠責保険」と「任意保険」の2つに分かれる事や、それぞれの違いについてお分かりいただけたのではないかと思います。
車を持つにあたって必ず自賠責保険に加入することになるが、万が一の時の備えを十分にし安心してカーライフを送るために「任意保険」にも加入する必要がある、という位置づけになります。
これはカーリースにおいても同じことが言えますが、それに加えカーリースの場合はその商品特性から見ても任意保険加入の必要性が高いと言われています。
以下、カーリースの商品特性から見た任意保険加入の必要性について解説します。
契約満了後は原状回復をしてから車を返却する必要がある
カーリースの車はリース会社から借りている状態であり、契約満了後はリース会社へ返却する必要があります。この際、車をそのまま返せば良いのではなく、故障個所の修理や傷の修復などといった原状回復を契約者の負担で車を返却する必要があります。
ご自身で購入された車の場合は、事故による故障や車に付いた傷の修復をどうするかはご自身で判断いただいて全く問題はありませんが、リース会社から車を借りているカーリースの場合は上記のとおり原状回復が必要となるため、比較的軽微なものであっても契約者の負担で修理をする必要があります。
事故の際に車が受ける衝撃は、通常の使用における傷の発生時と比べると大きくなる事が多く、それに合わせる様に修理費用も高くなる事が多くなります。また、どれほど周囲に気をつけて運転していても事故の発生を完全に防ぐことはできない以上、こういった突発的な高額負担のリスクは常に付きまとうことになります。
車が「全損」という扱いになった場合は強制的に解約となる
事故で車が損傷した場合は修理が必要となりますが、修理費用が車の時価額を上回る場合は「全損」扱いになります。
ご自身で購入された車の場合、次の車の購入費用は別にしても全損となった車に関する多額の出費が発生することはありませんが、車を借りている状態にあたるカーリースではそういうわけにもいきません。
カーリースにおいて車が全損となった場合、契約車が無くなったことと同じ状態(滅失事由に該当する)となるため、契約は強制的に解約という形になります。
車が全損となったことによる解約の場合、その時点での残りの契約期間のリース料総額に車の残価を加えた金額をベースとする解約金をリース会社へ一括で支払う必要があります。
月々定額で支払っていたものを一括で支払うこととなり、さらに車の残価も上乗せされることになるため、非常に大きな負担となることが容易に想像できると思います。
- ■カーリース車両での事故に関する詳しい内容はこちら
- 「カーリース車両での事故」万が一の際にやるべきこと気をつけること
カーリースで付保しておきたい任意保険の補償内容
カーリースで任意保険に加入する必要性について、お分かりいただけましたでしょうか。
上記で述べたように、カーリースの商品特性上ご自身で車を購入された時以上に任意保険に加入することの必要性が高くなります。
では、カーリースで任意保険に加入する場合に補償や特約はどのように付けておくと安心なのか、詳しく見ていきましょう。
おもな任意保険の補償内容一覧
任意保険の補償内容はいくつかありますが、おもなものは以下表のとおりとなっており、特約等も含めご自身に必要な補償内容や金額を選んで契約することとなります。
補償内容 | |
---|---|
対人賠償責任保険 | 契約車両の事故により他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負った場合に、相手方の治療費や慰謝料などが補償される |
対物賠償責任保険 | 契約車両の事故により、相手の車や壁、電柱など他人のモノを壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償される |
人身傷害保険 | 契約車両に乗車中の方が事故で死傷した場合などに、過失割合に関係なく、実際の損害額に対して補償される |
搭乗者傷害保険 | 契約車両に乗車中の事故により、自分や同乗者が死傷した場合に損害額が補償される |
無保険車事故傷害特約 | 契約車両に乗車中の方が死亡あるいは後遺障害を負った場合に、事故相手(無保険車を運転中の人など)が負担するべき損害賠償額のうち、自賠責保険の保険金額を超えた額が補償される |
車両保険 | 契約車両が事故で壊れた場合などに修理費等が補償される |
各補償内容について、以下のとおり解説します。
対人賠償責任保険
契約車両の事故により他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負った場合に、相手方の治療費や慰謝料などが補償されます。自賠責保険の保険金額を超えた金額に対し、契約時に設定した保険金額を上限に補償します。
自賠責保険の保険金額を超えた金額に対する補償になるとはいえ、自動車事故による対人賠償は高額になるケースがあるため、万が一に備え保険金額は「無制限」にしておくことをおすすめします。
対物賠償責任保険
契約車両の事故により、相手の車や壁、電柱など他人のモノを壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償されます。
高級・高額な商品を輸送中の車などを壊してしまった場合、損害額が思わぬ金額になる可能性があるため、対人賠償責任保険と同様に保険金額を「無制限」にしておくことをおすすめします。
人身傷害保険
契約車両に乗車中の方が事故で死傷した場合などに、実際の損害額に対して補償されます。治療費はもちろん休業損害や慰謝料なども補償されます。
過失割合に関係なく損害額が補償される点や、示談の成立を待たずに先に保険金を受け取れる点が特徴で、相手方の対人賠償責任保険からは相手方の過失分のみが示談交渉の成立を待って支払われるのに対し、人身傷害保険では過失割合に関わらず実際の損害額に対する保険金が支払われます。
必要となる補償金額は補償対象となる方の年齢・収入・家族構成などによって異なるため、保険会社と相談しながら必要に応じた保険金額をお選びいただくことをおすすめします。
搭乗者傷害保険
契約車両に乗車中の事故により、自分や同乗者が死傷した場合に損害額が補償されます。
ただ、実際の損害額に対して保険金が支払われる人身傷害保険と異なり、搭乗者傷害保険は定額払いとなっております。
人身傷害保険の上乗せ補償としてご検討いただくことをおすすめします。
無保険車傷害保険
事故の相手方が無保険などで、契約車両に乗車中の方が死亡あるいは後遺障害を負った場合に、自賠責保険で賄われる保険金を超えた部分を補償します。
事故相手が無保険だった場合や、保険に入っていたとしても補償内容が不十分なときに備える補償です。
基本的に、無保険車傷害特約は自動的に付帯されています。
車両保険
車両保険は、契約車両が事故で壊れた場合など、車に損害を受けたときに修理費等を補償します。また、契約車両が盗難に遭った場合などにも補償の対象となります。
車両保険には、「広い範囲の車両事故をカバーするタイプ」と、「補償範囲を限定するかわりに保険料が割安なタイプ」があり、ご自身の状況に応じお選びいただくことをおすすめします。
車両保険は、事故による契約車両への損害に対し補償されますが、故障による損害については補償の対象外になります。
また、地震・噴火またはこれらによる津波によって生じた損害も同様に補償の対象外となります。
オススメの特約
弁護士費用特約
自動車事故や日常生活における事故で被害者になった場合に、ケガや車・モノの損害に対する賠償請求を弁護士に委任する際にかかる弁護士費用や、法律相談費用等を補償する特約です。特に自分に責任のない「もらい事故」では、弁護士法第72条に抵触するため保険会社が示談交渉をすることができず、相手方との交渉を自分自身で行わなければならないため、そういった場合に弁護士へ交渉を委任する時の費用負担に備えることができます。
リースカー車両費用特約
リースカー車両費用特約とは、車両保険金額がリース契約の解約金に合わせて設定される特約のことです。既に述べたとおり、カーリースで車が全損となった場合、「残りのリース料総額+車の残価」をベースとする全損解約金をリース会社へ一括で支払う必要があります。
この場合は車両保険が適用され保険金の支払いが行われますが、保険金が解約金に満たない場合は不足分の自己負担が発生し、逆の場合は超過補償という形になるため、こういった補償のアンマッチを無くすことができるリース契約特有のおすすめ特約となっています。
カーリースに任意保険を含める?含めない?
これまでに述べたとおり、すべての自動車の所有者に加入義務が課されている自賠責保険とは異なり、任意保険は車の使用者が任意で加入する保険となっています。
したがって、基本的にはカーリースに任意保険は含まれておらず、保険会社や補償内容の選定、1年ごとの更新手続きや保険料の支払いなどをご自身で行う必要があります。
ただ、これらのデメリットを解消するため、任意保険付きのカーリースを取り扱っているリース会社が最近では増えています。
任意保険はリース会社が提携している保険会社の商品となるため、選択肢をある程度絞り込むことができ、保険の更新もリース会社が行ってくれるのでこれらの手間を省くことができます。
また、保険料をリース契約に含めることになるので支払いの手間に加え分割支払いができるというメリットもあります。
一方で、保険会社や付保する補償内容がリース会社指定のものとなる場合がある場合は自由に選ぶことができず、不要な補償が入ってしまうと保険料が高くなるというデメリットを生む事もあるので注意が必要です。
また、任意保険の保険料は等級によって決まっており、無事故であれば等級は毎年上がり保険料も安くなりますが、カーリースに任意保険を含める場合カーリースの契約期間の間は等級が据え置かれるため、無事故を継続しても保険料が長期間安くならないというデメリットがあります。
万が一の事故に備えるという観点では、ご自身の状況に合わせ補償内容を自由に選ぶことができた方がより安心とも言えると思います。
また、ご自身の努力だけでは完全に防げないとはいえ、事故を起こしたくて車を運転する方はいないと思うので、無事故を継続しても等級が据え置きになってしまうことは金銭的にも余計な負担となります。
そういったデメリットを鑑み、任意保険付きのカーリースが増えている昨今においてもオリックスのマイカーリースでは任意保険を含めないプランを取り扱っています。
初期費用や期間中の税金といった「決まった金額で必ず発生する費用」のみをリースに含め、任意保険やメンテナンスといった流動的な費用については契約者様ご自身が自由に選択できるようにしています。
まとまった出費を抑えて車を持てる
「初期費用なし」「月々定額」オリックスのマイカーリースなら
期間中の税金もコミコミで、気軽に持てます!
契約満了後、車をそのままもらえるプランもあります!
取り扱い車種の確認、月額のシミュレーションはこちら
カーリースでオススメの任意保険
ソニー損保の自動車保険では、予想年間走行距離に応じて保険料を算出する「合理的な保険料算出システム」を導入していることに加え、「安心の事故対応」、「充実のロードサービス」など、幅広いサポートを提供しております。
また、新規ネット申込みで年間保険料が最大15,000円割引※になるほか、お得な新規ご成約キャンペーンも実施しておりますので、この機会に是非ご加入をご検討ください。
※割引額の内訳:新規申込時のインターネット割引(12,000円)、無事故割引(2,500円)、証券ペーパーレス割引(500円)
ソニー損保の自動車保険の詳細およびキャンペーンの詳細はコチラ
引受保険会社:ソニー損害保険株式会社
取扱代理店:オリックス自動車株式会社
オリックス自動車株式会社は、ソニー損害保険株式会社の代理店として保険契約締結の媒介を行っており、締結代理権および告知受領権は有しておりません。また、乗合代理店として複数の保険会社の商品を取扱っております。また、経営方針により損害保険会社を選定し、ご案内しております。
まとめ
カーリースで利用している車はリース会社から借りているものであること、そのため契約が終了したら原状回復のうえでリース会社へ返却する必要があることから、ご自身で購入した車のとき以上に万が一の事故への備えを十分にしておく必要があります。
近年は個人の方でもカーリースの利用が増えており、カーリース特有の事故リスクに対応する補償や特約を設ける保険会社が多くなっています。
任意保険の加入検討にあたり本記事の内容を参考にしていただき、安心のカーライフを送っていただけたら幸いです。
執筆者
「オリックス・カーリース・オンライン」編集部
ダイレクト損保の揺籃期である1999年に自動車保険のダイレクト販売を開始。
以来、スピーディーな初期対応と納得感を大切にした頼れる事故解決サービスや、予想年間走行距離に応じた合理的な保険料算出システムの採用など顧客満足度の向上に取り組み続け、ダイレクト自動車保険21年連続売上No.1(※1)を維持している。
※1 自動車保険を主にダイレクト販売している損害保険会社の2022年度までの自動車保険料収入より(ソニー損保調べ)。
- <公開日>2022年7月21日
- <更新日>2024年1月4日